≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫
大きくなった雑木の剪定と傾いた庭木の修正 植栽してから約10年ほど経って、植えられた木々たちも大きくなり、根が伸びて建物を傷めることを心配されて一度様子を診てくれないかとのご依頼でうかがったM様のお庭。建物東側のカツラやカシは特に大きく...
数年ぶりの剪定でスッキリと 豊橋市内の広い敷地のお宅の剪定作業です。敷地の外周に植えられているイスノキとイヌマキの生垣がだいぶ伸びてしまって、手に負えないのでスッキリさせてほしいとの依頼でした。数年前に別の造園業者が剪定してからは、ご...
山の空気が気持ちいいお庭の庭木の剪定 豊川市の市街地から少しだけ離れた場所にあるお宅の庭木の剪定例。マツ、マキ、ウバメガシ、ヤマモモなどの高木と、サツキ等のツツジ類を中心に築山を造って植えられている日本庭園です。ヒノキの深い緑の山...
木を植えてから10年ほど剪定していなかったお庭の樹木の剪定。こちらのお庭、日当たり風当たりの強いため乾燥が強いような気がしましたので、土が乾いているようなら水やりをしてもらうようにアドバイスをさせてもらいました。庭の手入れにうかがった...
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫